長年培った伝統技術で日本の美を後世に
表具 凪於彌(なおや)は、山梨県 甲府の地で3代続く表具店として
長年培った伝統技術で『陰翳礼讃』日本の美を後世に継承いたします。
当店では伝統的な表装から現代の住空間に合ったデザインの表装まで幅広く対応しておりますのでお気軽にご相談下さい。
また、古く傷んでしまった掛軸や額装、屏風等の仕立て直しや 修復や修理、シミ抜きや洗いなどの技術により美しく蘇らせる事が可能です。
作品にシミやカビや和紙の折れヒビ割れ、破れ等があると美術品としての価値が下がるばかりかインテリアの邪魔になってしまい、素晴らしい作品も見劣りしてしまいます。 そのような傷んでしまった作品も大抵の物は 修復やシミ抜き洗いをする事により現在の家のインテリアにも合う素敵な作品に生まれ変わります。当店では掛軸をモダンなデザインに作り変えたり掛軸から現代的な額装に作り変える事により洋間の壁面にも映える他には無い新たなインテリアに再生いたします。以前から飾っていた想い出の品や大切に受け継いだ美術品もお部屋に飾ってこそ価値ある品になると信じ日々努力しております。